2023年4月入園申し込みの保活をされた皆さま、一次申し込みお疲れさまでした!
福岡市の場合、一次申し込みの選考結果発送日は令和5年1月25日(水)です!
結果がわかるまで1か月以上ありますが、一次申し込みの結果発表から二次申し込み締め切り日までは10日ほどしかありません。
直前でばたばたしないために、二次申込までにやっておきたいことについてまとめてみました!
提出場所が一次申し込み時と異なります
一次申し込みは、第一希望の保育園へ入園申し込み資料を提出する必要性がありましたが、二次申し込み(二次調整)以降は第一希望の保育施設などが所在する区の子育て支援課へ提出する必要があります!
筆者も保活経験者です。南区の端のほうに住んでおり、二次申し込みで希望しようとする園は徒歩圏内だったのですが、実は園の所在地は城南区だった、という経験があります。書面やマップで改めて確認していなかったら、何も気にせず南区役所へ提出しにいくところでした、、、
一次申し込みの結果を待っている今のうちに、二次申し込みで希望する園の所在地を、念のため再度確認しておくとよいでしょう。
スケジュール・提出場所の所在地を再度チェック!
二次申し込み(二次調整)以降のスケジュールと、各子育て支援課の住所をまとめてみました!
| 申込み締切日 | 選考結果発送日 | 提出場所 | |
| 二次調整 | 令和5年2月3日(金) | 令和5年2月20日(月) | 第一希望の保育施設などが 所在する区の子育て支援課 |
| 三次調整(最終) | 令和5年3月1日(水) | 令和5年3月10日(金)以降 | 同上 |
各子育て支援課の住所(福岡市)
- 東区 :福岡市東区箱崎2丁目54の1(水道局東営業所3階)
- 博多区 :博多区博多駅前2丁目8番1号
- 中央区 :中央区大名2丁目5の31(区役所2階)
- 南区 :南区塩原三丁目25番3号
- 西区 :西区内浜1丁目4の1
- 城南区 :城南区鳥飼6丁目1の1
- 早良区 :福岡市早良区百道2丁目1の1
まとめ

年末年始でばたばたな日々を過ごしているとあっという間に二次申し込み締め切り日!
少しずつでもいいので、準備をしておきましょう☻
保活アシストを活用して情報収集をもっと手軽に!
保活アシストでは、「19時以降開園」や「ベビーカー置き場あり」などの絞り込み検索が可能です。
保育園選びで知っておきたい情報が詰まっています。
さらに、保活アシストにユーザー登録いただくと、気になった保育所を「お気に入り登録」していただくことが可能です◎
\ユーザー登録は無料です!/